今日は重陽の節句(菊の節句)です
今日、九月九日は重用の節句です。
中国から輸入されてきた文化の一つで、五節句のうちの一つです。
現在は、縁起がよく長寿を祝うための節句として菊を楽しむ習慣とされています。
今日書きたかったのは、この重陽の節句が本当に縁起が良いね、おめでたいねという日なのかという事。
周易では9を最大の陽数として考えます。
また、周易では9進数で考え、9は終わりの数とも考えられます。
9月9日ということは、9が二つ。究極の陽数が重なっていますよね。
だから重陽。
陽の極みだからそろそろ転換日になりますよという日と考えることができるのです。
今までは、夏で陽気が上がり、気分もアゲアゲだったけど、
これから季節が変わり、収斂の季節である秋に入るので、心も体も内に潜めて静かにしていく準備をしたほうが良いですよ。
夏のように調子にのって激しく動いたり、騒いでたらダメですよという意味があるのかなと。
これから季節が変わるので、邪を払うために菊花をとるというのも合理的ですしね。
1年を太極で考えたときに、誤差はあるでしょうが9月9日に陽気が最大となっているということなのでしょう。
現代では、陽気が最大になっている日は少し前だった気はしますが。
とにかく、みんなが健康でいられるように、文化の中に養生を組み込んでいたのでしょうかね。
先人の人たちすごいなー。
思ったことを書いただけなので、合ってるかどうかは知りません( ͡° ͜ʖ ͡°)
漢方相談のできるみんなの薬局
漢方相談内容(頭痛、肩こり、腫瘍、抗がん剤の副作用軽減、下肢静脈瘤、糖尿病、便秘、アレルギー体質、眼精疲労、飛蚊症、緑内障、白内障、水虫、慢性腎不全、冷え、しびれ、更年期障害、アトピー、湿疹、乾癬、めまい、ふらつき、倦怠感、頻尿、不整脈、動悸、息切れ、脳梗塞後や心筋梗塞後の疼痛、関節痛、糖尿病、自己免疫疾患、不眠、ADHD、LD、非結核性抗酸菌症、潰瘍性大腸炎や
クローン病などの炎症性腸疾患、不妊症(男性不妊含む)、心因性発熱、ドライマウス、シェーングレン症候群、舌痛症、口内炎、pms(月経前症候群)、不定愁訴、機能性ディスペプシア、褥瘡、多発性嚢胞腎など)
2020.09.09