今年は、喘息をもっているわけでも無いのに咳で困られている方が多い!?
今年は例年に比べ、軽い症状ですが、咳で困っている方が多い気がします。
中医理論としても、様々な原因で咳がでるようになります。
大きく分けると、六淫外邪、痰飲内停、情緒失調、飲食失調、肺気不足、肺陰不足、腎虚の7つに分かれます。
もちろん原因により使用する生薬を含め、必要な方剤を体質に合わせて変化させる必要があります。
しかも、実際にお話を聞くともっと複雑な証になっていることが多く、こんな単純にはいかないことがほとんどです。
そういう意味でも直接会って弁証論治することが重要だと思っています。
漢方相談のできるみんなの薬局
漢方相談内容(頭痛、肩こり、腫瘍、抗がん剤の副作用軽減、下肢静脈瘤、糖尿病、便秘、アレルギー体質、眼精疲労、飛蚊症、緑内障、白内障、水虫、慢性腎不全、冷え、しびれ、更年期障害、アトピー、湿疹、乾癬、めまい、ふらつき、倦怠感、頻尿、不整脈、動悸、息切れ、脳梗塞後や心筋梗塞後の疼痛、関節痛、糖尿病、自己免疫疾患、不眠、ADHD、LD、非結核性抗酸菌症、炎症性腸疾患、不妊症(男性不妊含む)、心因性発熱、ドライマウス、シェーングレン症候群、舌痛症、口内炎、pms(月経前症候群)、不定愁訴、機能性ディスペプシア、褥瘡、多発性嚢胞腎など)
2020.04.28