風邪(ふうじゃ)の話
昨日は外風について簡単に記載しましたが、今日は内風について書いてみようかなと。
内風はいわゆる、中医学理論上の”肝”の機能がうまくいっていないことでおこる不調です。
そのため、イライラしやすくなったり、頭痛、痒み、めまい、関節痛、消化器系の不調などいろんな不調が生じやすくなります。
しかも、この内風が生じていると、外風の影響も見事に受けやすくなります。
やはり、ストレスをためないようにすることと、
”血”を補うために、スマホなどの見過ぎに注意したり、
睡眠養生をしっかりしておくこと。
食養生を意識しておくこと。
熱っぽい症状を感じた場合、トマトなど程よく冷ます食材を摂るようにするのもおすすめ。
結果的に、いろんな将来の不調を予防するだけでなく、
免疫力の向上、感染症対策にも繋がります。
欲のままに食べたり、動いたりしていると不調の原因になってしまいます。
気をつけましょう。
漢方相談のできるみんなの薬局
漢方相談内容(頭痛、肩こり、腫瘍、抗がん剤の副作用軽減、下肢静脈瘤、糖尿病、便秘、アレルギー体質、眼精疲労、飛蚊症、緑内障、白内障、水虫、慢性腎不全、冷え、しびれ、更年期障害、アトピー、湿疹、乾癬、めまい、ふらつき、倦怠感、頻尿、不整脈、動悸、息切れ、脳梗塞後や心筋梗塞後の疼痛、関節痛、糖尿病、自己免疫疾患、不眠、ADHD、LD、非結核性抗酸菌症、潰瘍性大腸炎や
クローン病などの炎症性腸疾患、不妊症(男性不妊含む)、心因性発熱、ドライマウス、シェーングレン症候群、舌痛症、口内炎、pms(月経前症候群)、不定愁訴、機能性ディスペプシア、褥瘡、多発性嚢胞腎など)
2021.02.04