中医理論で考えると、頭皮がめくれるのに使用する方剤も各体質により異なります
主訴ではないのですが、頭皮が乾燥してフケのようなものがポロポロ落ちるとおっしゃっていました。
五臓のバランスがかなり悪くなっておられました。
若い男性では珍しい?でしょうか。
最初は脾胃気虚による水滞が原因で起きているのかと考え、参苓白朮散をお勧めしたのですが、
下痢は良くなったのですが、頭皮には変化がありませんでした。
再考し、脾腎陽虚と気血両虚があると考え、附子製剤を含む漢方薬と中成薬をお渡しして様子を見ることにしました。
数週間後、頭皮のむけがなくなったと喜んでおられました。
また、日頃の養生もあまりきちんとできていないご様子でしたので、
それについてもアドバイスさせていただきました。
頭皮の剥けに限らず、皮膚の乾燥や薄さも体質が補正されれば改善します。
漢方相談のできるみんなの薬局
漢方相談内容(頭痛、肩こり、腫瘍、抗がん剤の副作用軽減、下肢静脈瘤、糖尿病、便秘、アレルギー体質、眼精疲労、飛蚊症、緑内障、白内障、水虫、慢性腎不全、冷え、しびれ、更年期障害、アトピー、湿疹、乾癬、めまい、ふらつき、倦怠感、頻尿、不整脈、動悸、息切れ、脳梗塞後や心筋梗塞後の疼痛、関節痛、糖尿病、自己免疫疾患、不眠、ADHD、LD、非結核性抗酸菌症、炎症性腸疾患、不妊症(男性不妊含む)、心因性発熱、ドライマウス、シェーングレン症候群、舌痛症、口内炎、pms(月経前症候群)、不定愁訴、機能性ディスペプシア、褥瘡、多発性嚢胞腎など)
2020.04.20
みんなの薬局の日常ブログ / 健康相談 / 皮膚の乾燥