受付時間
8:30~19:00~16:30~13:30--

Top>お知らせ> 体が冷えている人や脾が冷えている人はルイボスティやヨーグルトを控えたほうが良い場合があります

体が冷えている人や脾が冷えている人はルイボスティやヨーグルトを控えたほうが良い場合があります

体に良いからということで、ルイボスティを朝から晩までしっかり飲み、

1日1回はヨーグルトを食べている方がおられました。

別に不調もなく、調子が良いのであれば問題ありません。

 

 

 

しかし、成分や健康に良いというキーワードのみで摂っているとよくない場合があります。

この方に関しては、脾が弱り水もめぐっていない状態でした。

漢方薬を飲み始めて劇的に改善傾向になられているのですが、

思っていたよりも冷えが改善しない。

 

 

お食事の内容をもっと詳しく聞いていくとやはり上のようなものを摂っておられました。

もちろんご本人としては、良いと思って摂っておられたのですがこういうことは結構あります。

これからは控えるとおっしゃていましたので、漢方薬+養生でもっと元気になっていただきたいものです。

 

 

漢方相談のできるみんなの薬局

漢方相談内容(頭痛、肩こり、腫瘍、抗がん剤の副作用軽減、下肢静脈瘤、糖尿病、便秘、アレルギー体質、眼精疲労、飛蚊症、緑内障、白内障、水虫、慢性腎不全、冷え、しびれ、更年期障害、アトピー、湿疹、乾癬、めまい、ふらつき、倦怠感、頻尿、不整脈、動悸、息切れ、脳梗塞後や心筋梗塞後の疼痛、関節痛、糖尿病、自己免疫疾患、不眠、ADHD、LD、非結核性抗酸菌症、潰瘍性大腸炎や
クローン病などの炎症性腸疾患、不妊症(男性不妊含む)、心因性発熱、ドライマウス、シェーングレン症候群、舌痛症、口内炎、pms(月経前症候群)、不定愁訴、機能性ディスペプシア、褥瘡、多発性嚢胞腎など)

お問い合わせ