受付時間
8:30~19:00~16:30~13:30--

ブログ

Top> ブログ

脾の水をさばけていない方が続出中

口の周りが荒れやすいのは胃腸のせいであることが多い

胃腸の不調を訴えられる方が多いです、冷たいものの取りすぎかもしれません

舌の痛みが少しずつですが、改善傾向に向かう女性

40日ほどでようやく体調が完全によくなった若者

夏のお休みについて

連日暑い日が続きます!!

出産後の湿疹の原因は血虚だけとは限りません

長年困っていた足の痛みとふらつきが約3日で気にならなくなった女性

胃がドーンとするということで、桂枝湯加減3日分で楽になられた奥様

漢方がこんなに良く効くならもっと早く教えて欲しかったと壮年期男性から嬉しいお言葉

気候の影響に加え、冷房の影響で体調を崩した女性

切らないといけないといわれていた”粉瘤”が切らなくて済んだお客さま

土用の期間のせいか無茶をしているつもりがなくても皮膚症状の悪化や倦怠感を訴える漢方相談でこられるお客様

にきびの後もうちょいってとこの状態は、清熱解毒剤だけではなかなかうまくいかない場合があります

急に関節が痛くなってきたとおっしゃっていたのですが、数日で消失しました

動物アレルギーは漢方薬で体質を補正すれば改善します

五苓散のような利水剤を考慮するのとしないので全然効果が変わるんです

7月19日(日)から土用の期間に入りますね

勝湿顆粒すげえと嬉しいご報告

火照りなど熱症状から一転、冷えを感じるようになった女性

みんな湿邪の影響を受けまくりです

腹痛と下血が日に日に悪化する潰瘍性大腸炎でお悩みの男性

最近頭がボーッとするし、倦怠感が続くのと相談を受けた女性

お問い合わせ