当薬局は、個人情報の適切な取扱いが非常に重要であるとの認識のもと、当薬局の個人情報保護方針に基づき、個人情報について、次のとおり取り扱います。
1.個人情報の利用目的について
当薬局は、法令で例外として扱うことが認められている場合を除き、以下に定めるもの及び第4項において定める第三者への提供を利用目的とし、これらの範囲内で個人情報を利用します。
- 調剤サービスの提供
- 医薬品を安全に使用していただくために必要な事項の把握
(副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など)
- 調剤サービスや業務の維持・改善のための基礎資料の作成
- 当薬局内で行う症例研究
- 当薬局内で行う薬剤師・医療事務等の教育・研修
- 当薬局内で行う薬学生の薬局実務実習
- 各種商品およびサービスの情報提供・改善
- 新商品およびサービスの研究開発
- マーケティング・販売促進
- 従業員の採用選考
- 従業員の雇用管理
- 不動産の売買・交換・貸借及びその仲介並びに所有・管理及び利用に係る契約の履行その他諸手続の実施
- 会社法等に定める株主の管理及びご案内のため
- その他前各号に附帯関連する業務の実施のため
- 上記以外に、個別に利用目的を明示した場合においては、その利用目的の達成のため
2.個人情報の共同利用について
当薬局は、1記載の利用目的を達成するために、個人情報について、以下のとおり共同利用を行います。
- 共同して利用する個人情報の項目
患者様の氏名、生年月日、住所、連絡先、処方せん・調剤の内容及びその履歴等
- 共同して利用する者の範囲
みんなの薬局及び株式会社よりそうグループ各社
- 利用する者の利用目的
1記載の利用目的
- 共同利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称
株式会社よりそう
3.業務委託について
当社の業務の一部を外部に委託することがありますが、十分な個人情報の保護水準を満たしている委託先を選定するとともに、委託先に対しては必要かつ適切な監督を行い、契約等にて個人情報の保護水準を担保いたします。
4.個人情報の第三者への提供について
当薬局は、法令で認められる場合においてのみ、個人情報を第三者に提供します。当社が第三者に提供を行う場合の例としては、以下に定めるものがあります。
- 医療保険事務(審査支払機関への調剤報酬明細書の提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答など)
- 調剤サービスを提供するにあたり、病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者などとの連携が必要となる場合
- 調剤、投薬及び医療保険事務処理に際し、処方せん発行元の医療機関又は医師へ照会する場合
- 患者さまへの医療の提供のため、他の医療機関からの照会に応じる場合
- 患者さまへの投薬に際してのご家族等に対する情報提供
- 薬剤師賠償責任保険などに係る保険会社、弁護士等への相談または届出など
- 外部監査機関への情報提供
5.個人情報の開示・訂正・利用停止等について
当社が保有する個人情報の開示等について、法令の範囲内で対応させていただきます。開示等のご請求にあたっては、当社所定の請求書を当社所定の窓口までご送付ください。当社所定の請求書については、ご利用いただいている調剤薬局または下記のお問い合わせ窓口までお問い合わせ下さい。
6.個人情報に関するお問い合わせについて
当薬局が保有する個人情報に関するお問い合わせについては、次の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
個人情報保護に関するお問合せ
〒528-0007 滋賀県甲賀市水口町新城432番地1
株式会社よりそう
TEL:0748-63-7566
FAX:0748-69-6670